Windows10にする
いい加減アップデートしないとなー、と思っててちょっと時間ができたのでやってみることにした。なんかもっと手間取るかなーと思ったけど全然だった。勘違いしてたこととして
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
ここに
Windows 10 を選択した場合、Enterprise エディション以外のすべての Windows 10 を利用できます。
って書いてあったので、HomeでもProにできるのかなーと思ってたんだけど、そんなことはなく、普通にWin10Homeにアップデートされた。
使ってた大抵のソフトは動くし、特に不具合という不具合はまだ無い。Google日本語入力だけなんか対応してないってなって使えてないぐらいかしら。UIの変更に慣れるかなー?と思ってたのだけど、ClassicShellがそのまま引き継がれたので、それも気にすることがない感じ。
他にやったこと
といってもほとんど無い。クイック起動をタスクバーに設置したぐらい。
https://www.tipsfound.com/windows10/06007
よかよか。こんなだったらもっと早くやっとけばよかった。