基本情報技術者になった
やったあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
お品書き
結果
出来は微妙だけど受かったよおおおおおお!!!!!!!!!
22日が発表だったけど忘れてて、今日見たら受かってた!よかったー受験代が無駄にならずにすんだぜ。得点見てみると午後は配点高めのやつを掴めてたみたいだ。60点ギリギリでどっちかはもう運だと思ってたけど蓋を開けてみれば!受験直後の記事を見ると落ちる気満々だったね。予防線張りまくりウケる。

平成31年春期の基本情報処理技術者試験を受けてきた
初めてのIPA試験に行ってきたー。午後で大爆死しました。IPAのサイトで解答例が掲載されたので自己採点してみた。午前午前正答数問題数正答割合テクノロジ355070.0%マネジメント81080.0%ストラテジ162080.0%計598073....
午前は自己採点どおりー。あーほんとよかった。嬉しい!この後どうしようっかな!応用も受けちゃおうっかな!!
こんな記事を見かけた
https://this.kiji.is/503848730188219489?c=110564226228225532
9歳て。マジか。。。
コメント