したいサンタとの距離を測る 簡単。 TurfMeasurement.distance(point1, point2,unit) だけ。戻り値はdoubleで、unitには"kilometer"とか"mile"っていれれば単位が変わる。 簡単。 なんだけど こう、うま...2018.12.16したい
のーとMapboxで逆ジオコーディングしたい 逆ジオコーディング ジオコーディングっていうのが、住所から緯度経度を求めるやつで、その逆だから、緯度経度から住所を求める。なるほ。サンプルがあったので、コピペしたろと思ったのだけれど、コピペも一筋縄ではいかなかった。 Point se...2018.12.13のーと
のーとMapboxでもマーカーをgifアニメっぽくする できた。 記事書くのめんどくさくなってきてるな。 ここまでできたし、まずはGooglePlayに公開してみようかな。 似てるけど違う setIcon()が最初しか効かない のでmapboxMapm.removeMarker(...2018.12.04のーと
したい日本国内にランダムにマーカーを配置する② とりあえずここまでいった。寝よ。 12/3 できた。 MapBoxで 上のやつはできた勢いで書いただけなので、さらっと流れを書いておく。書く以外にも難儀していたけどそこまで覚えてないや。基本的な流れはこちらを参考にした。道路上と...2018.12.02したい
のーとMapboxの地図を使う Mapbox ここを見ながらやってく。 build.gradleに追記 いきなりbuild.gradleが2つあり、どっちに書けばいいの?となった。 こっちの(Module:app)でいいんだと思う。 android{}内に書く c...2018.12.02のーと
したい日本国内にランダムにマーカーを配置する っていうのをやりたい。見つけたのが こちらなのだけど、正直手に負えない。 そんで次に見つけたのが こちらでは、turf.jsというものを使うとできるということらしい。ただJavascript製なのでAndroi...2018.12.02したい