茨城県

やま

筑波山(石置尾根?)

筑波山総移動距離(平地換算)山行時間標高差(最大値-最小値)5.43 km4:14:22613.96 m獲得標高 登り獲得標高 降り平均速度871.47 m848.02 m1.282 km/h勾配(登りのみ)傾斜角(登りのみ)31.95 %...
やま

日立アルプス(羽黒山・神峰山・御岩山)

日立アルプスロガー持ってくの忘れた。
やま

筑波山(猿田彦)

筑波山最近雨続き、遠出もしてないので晴れを見計らって近場の筑波山に行ってきた。前回迷った猿田彦コースに再チャレしたがまた迷った。青が今回だがとんでもない迷い方だ。冬と違って草木が繁茂してきており道を見失った。最終的に合流できてよかった…。黄...
スポンサーリンク
やま

筑波山(羽鳥道)

羽鳥道筑波山の末社を調べていたら羽鳥道のことを知った。真壁の羽鳥から筑波山への修験道由来の道が昔あり、現在もその痕跡が残っているそう。また六井七木七不動という史跡があったそうで、そのうち七不動は今も存在しているという。またも中二心をくすぐる...
やま

筑波山(末社巡り西側・中側)

筑波山3週目に突入の末社巡り、今日こそは全部周りたいので気合い入れていった。おそらくできるはず。先週逃した1社を最初に見つけそこから西側へ、が、八坂神社が全然見つからなかった。踏み跡あってもいいはずなのだがどうしても見つからない。ここかなー...
やま

筑波山(末社巡り西側)

筑波山先日に引き続き末社探し。今回は最初から迷った。西側は登山道がほぼないので目安となる目印・踏み跡が全然見つからない。簡単に言うとすごい迷った、帰ってこれてよかった。はじめ目指してった末社があるのだが、着いたのは偶然全く違う末社で、あ、こ...
やま

筑波山(末社巡り東側)

筑波山近郊の低山を調べていた時にたまたま筑波山の末社の存在を知った。筑波山中には17の小さなお社が祀られて鎮座している。なんと中二心をくすぐる響きか。これはもう行くっきゃない、絶対いつか行こう。そう思っていた。ついに今日行ってきた。一日で全...
やま

奥久慈男体山

奥久慈男体山登り初めで奥久慈男体山に行ってきた。大円地から健脚コースで登ることにした。鎖場いっぱいコースらしいのでワークマンでヘルメットを買ってみた。初めて被ったけど日除けの無いタイプだったので眩しい。ヘルメットインナーをせっかく買ったのだ...
やま

御嶽山・雨引山・燕山・加波山・足尾山・きのこ山・筑波山(御幸ヶ原)

筑波連山縦走過去2回リタイアしている筑波連山縦走。今回はようやく成功した!といっても筑波山頂までは行ってないし、下りはケーブルカーに乗ったのだが。まぁしょうがない!バスの時間に間に合うようにバス停まで走った!大変だった!すげーさみーし、燕山...
やま

小町山・宝篋山

小町山・宝篋山おひさしぶりの小町山・宝篋山。前回は3/11だって。8ヶ月ぶりぐらいか。尾根コースから小町山、そこから宝篋山へ、だが様子がおかしい。倒木の危険ということで立ち入り禁止の札が掲げられている。国有林だからというわけではないのかな…...
スポンサーリンク