Arduino」タグアーカイブ

ジョイスティックマウスのカーソルを滑らかに動かしたい

ジョイスティックマウス 滑らかにしたい。したいので調べたことを書いてく。 ジョイスティックの傾き 左から静止状態、X軸が0に変わるギリギリの位置、止まるまで目一杯動かした時の位置。意識的には右の位置で0に変わってるように … 続きを読む

カテゴリー: したい | タグ: , , | コメントする

ジョイスティックマウスを作りたい

ジョイスティックマウス Arduinoとジョイスティックで、マウスが作れるらしいので作ってみる。スケッチ例だけだと自分の環境では動かなかったので、一個ずつやってみる。 お買い物 http://akizukidenshi. … 続きを読む

カテゴリー: したい | タグ: , , | コメントする

モールス信号を復号したい

モールス信号 モールス信号を復号したい。誰かから送られてきたやつじゃなくて、自分が入力したやつを復号したい。 スイッチを押下・離上間の時間を取得 unsigned long starttime = 0; unsigned … 続きを読む

カテゴリー: したい | タグ: , , | コメントする

スイッチを押す

スイッチ スイッチを押すとカウントが増えるやつ。 とりあえずやる こんな感じでつなぎ int count = 0; void setup() { pinMode(9, INPUT_PULLUP); Serial.begi … 続きを読む

カテゴリー: したい | タグ: , , | コメントする

Arduinoでブザーを鳴らしたい

ブザー 音が出る。電気流すだけでできるみたい。 お買い物 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-09800/ こちらを買いまして。定格5Vなので何も考えずにに繋げば良さそう。 htt … 続きを読む

カテゴリー: したい | タグ: , , | コメントする

BadUSBをBadUSBっぽく使ってみたい

BadUSB この時、BadUSBとしては使わないって書いたけど、やっぱりやってみたくなったのでやってみる。 Keyboard.h #include <Keyboard.h> void setup() { K … 続きを読む

カテゴリー: したい | タグ: , , | コメントする

VL53L0Xのつもりで買った測距センサーのVL53LXXをArduinoで使ってみたい

VL53LXX 今気づいたんですが、VL53L0Xを買ったつもりがVL53LXXって印字されてるやつが届いた。違うじゃん。どうしよう、VL53L0Xと同じような感じで使えんのかな。 超音波使うやつはこの前使ってみたんだけ … 続きを読む

カテゴリー: したい | タグ: , , , | コメントする

自動走行車にBluetoothの機能を追加してラジコン化したい

Bluetoothラジコン タイトルが長い。Bluetoothが使えることが分かったので、自動走行車に組み込んでいく。 basicMotion() void basicMotion(char c) { String s … 続きを読む

カテゴリー: できた | タグ: , , | コメントする

BluetoothモジュールのHC-06を使いたい Arduino+HC-06

HC-06 Bluetoothで自動走行車を操作したい。これでラジコンといえるんじゃなかろうか。その前にHC-06の使い方を確認していく。といっても参考サイトのコードを使っただけだ。 スケッチ #include < … 続きを読む

カテゴリー: したい | タグ: , , , , | コメントする

自動走行車に測距センサーを使って衝突回避機能をつけたかった Arduino+HC-SR04

測距センサー(HC-SR04) 測距センサーを使うと距離を測れる。このHC-SR04だと線4本で扱えるのですごく簡単みたい。やってみたけどちょっと中途半端になった。 お買い物 http://akizukidenshi.c … 続きを読む

カテゴリー: したい | タグ: , , , | コメントする