やま 安達太良山 安達太良山総移動距離(平地換算)山行時間標高差(最大値-最小値)6.39 km3:34:44421.24 m獲得標高 登り獲得標高 降り平均速度570.1 m583.89 m1.786 km/h勾配(登りのみ)傾斜角(登りのみ)17.81 ... 2024.10.13 やま
やま 田代山・帝釈山 田代山・帝釈山去年も登った田代山、今年は山開きに参加することにした。田代山の山開きの記念品は木札らしく、他と違う感じがそそられてた。去年は知った時にはもう終わっていたので、今年こそはという気持ち。腰痛の治りがあんまり良くないので記念品だけも... 2024.06.09 やま
やま 大嵐山・湯ノ倉山 大嵐山・湯ノ倉山福島県の山を調べていると、その山開きのイベントの数の多さに驚く。バッジとか貰えるし行ってみたいなぁということで、26日に大嵐山の山開きに参加してきた。同日に磐梯山があったがペナントなのでスルーした。参加といっても受付で連絡先... 2024.05.26 やま
やま 燧ヶ岳(俎嵓・柴安嵓) 燧ヶ岳(俎嵓・柴安嵓)東北最高峰。優勝しました。最高だった~。熊沢田代着いた時感動して泣いちゃったよ。景色見て泣くなんて初めての経験だった。道はぬかるみに岩場にけっこーきつかった。ログは12時過ぎぐらいに切れてしまっていた。なんでだろう、下... 2023.07.16 やま
やま 田代山 田代山山頂湿原というものを体験してみたくて行ってきた。あいにくの雨だったが、気温的には登りやすい気温で、ただ湿度が高かったのでそれなりにきつかった。なんか最近は登りが調子悪い。太ったからなのかなぁ。登山道は土止めの階段状に整備されていて登り... 2023.07.01 やま
やま 八溝山・3県境界点(茨城・栃木・福島) 八溝山・3県境界点(茨城・栃木・福島)あと関東の各県最高峰で行ってないの茨城だけだなーと思って行ってきた。車で行けるので楽勝だ。グーグルマップ見てたら近くに3県境界点があり、せっかくなので行ってみた。でもダニに噛まれたので行く人はちゃんと準... 2023.05.28 やま