やま」カテゴリーアーカイブ

燧ヶ岳(俎嵓・柴安嵓)

燧ヶ岳(俎嵓・柴安嵓) 東北最高峰。優勝しました。最高だった~。熊沢田代着いた時感動して泣いちゃったよ。景色見て泣くなんて初めての経験だった。道はぬかるみに岩場にけっこーきつかった。ログは12時過ぎぐらいに切れてしまって … 続きを読む

カテゴリー: やま | タグ: , | コメントする

会津駒ケ岳・中門岳

会津駒ケ岳・中門岳 登ってきたー。中門岳の奥の方も中門岳だったのね。雨降ってたから行くの止めちゃった。 https://drive.google.com/file/d/1ChQDT3albtq0r-hmIws_SI91g … 続きを読む

カテゴリー: やま | タグ: , | コメントする

田代山

田代山 山頂湿原というものを体験してみたくて行ってきた。あいにくの雨だったが、気温的には登りやすい気温で、ただ湿度が高かったのでそれなりにきつかった。なんか最近は登りが調子悪い。太ったからなのかなぁ。登山道は土止めの階段 … 続きを読む

カテゴリー: やま | タグ: , | コメントする

八海山・両神山

八海山・両神山 行ってきた。日向大谷からで上りがずーっと続く思ったよりきつい道だった。これだったら八丁の方はもっとすごいんだろな。 https://drive.google.com/file/d/1I9hX2GqnEDA … 続きを読む

カテゴリー: やま | タグ: , | コメントする

笠間アルプス(愛宕山・団子山・大福山・難台山・吾国山)

笠間アルプス(愛宕山・団子山・大福山・難台山・吾国山) ここ最近の週末雨模様で先週はどこにも行かず、今週もかなと思っていたら少し落ち着くという感じだった。ただまぁ山の天気は変わりやすいのが常だし、遠出して結局雨模様の山行 … 続きを読む

カテゴリー: やま | タグ: , | コメントする

八溝山・3県境界点(茨城・栃木・福島)

八溝山・3県境界点(茨城・栃木・福島) あと関東の各県最高峰で行ってないの茨城だけだなーと思って行ってきた。車で行けるので楽勝だ。グーグルマップ見てたら近くに3県境界点があり、せっかくなので行ってみた。でもダニに噛まれた … 続きを読む

カテゴリー: やま | タグ: , , , | コメントする

武尊山(沖武尊)・剣ヶ峰山(西武尊)

武尊山(沖武尊)・剣ヶ峰山(西武尊) 色々迷ったが、今回は武尊山に行くことにした。武尊神社の方から上り、できれば東側も行ってみたかったのだが、体力的に厳しかったのでやめた。5/24に雪が降ったようで、危ないかなと思いつつ … 続きを読む

カテゴリー: やま | タグ: , | コメントする

甲武信ヶ岳・三宝山

甲武信ヶ岳・三宝山 埼玉県最高峰に登ろうと思って調べたら三宝山という所だった。結構奥深いところで、日帰りであんまり行かないらしい。最短だと毛木平という長野県側から登るのが良いということで夜中車で行ったけど、4時間ぐらいか … 続きを読む

カテゴリー: やま | タグ: , , , | コメントする

地蔵山・熊野岳・刈田岳

地蔵山・熊野岳・刈田岳 親に誘われて蔵王に行ってきた。雪がどうか心配だったが登れないほどではなく、天気がとても良く気持ち良い山行となった。ロープウェーで地蔵山まで、そこから縦走してく感じでした。 https://driv … 続きを読む

カテゴリー: やま | タグ: , | コメントする

日光男体山

日光男体山 GW前半、どこに行こうか迷ったが日光男体山に挑戦することにした。とんでもない快晴で、風も少なくとても気持ち良い山行だった。速度的にはやはり上がらず、地道に地道に登っていった。合目ごとに登山道の様相が変わるのが … 続きを読む

カテゴリー: やま | タグ: , | コメントする