H28春期 午後
午後 | 正答数 | 問題数 | 正答割合 |
1 | 3 | 5 | 60.0% |
2 | 5 | 5 | 100.0% |
3 | 5 | 5 | 100.0% |
4 | 3 | 5 | 60.0% |
5 | 5 | 7 | 71.4% |
6 | 5 | 5 | 100.0% |
7 | 7 | 7 | 100.0% |
8 | 5 | 7 | 71.4% |
13 | 4 | 7 | 57.1% |
計 | 42 | 53 | 79.2% |
例によって時間は計ってない。アルゴリズムと表計算がやっぱり苦手みたいだ。こんなんで受かるんだろか、もう明日なわけだけど。GW前で仕事が忙しーのもあって全然勉強できんかったなぁ。ケアレスミスさえなんとかなってくれんかな。
午後問題だけ統計とってみる
午後 | 正答数 | 問題数 | 正答割合 |
1 | 25 | 30 | 83.3% |
2 | 24 | 28 | 85.7% |
3 | 22 | 29 | 75.9% |
4 | 18 | 27 | 66.7% |
5 | 24 | 33 | 72.7% |
6 | 33 | 37 | 89.2% |
7 | 30 | 41 | 73.2% |
8 | 22 | 39 | 56.4% |
13 | 25 | 38 | 65.8% |
計 | 223 | 302 | 73.8% |
H28春~H30秋まで解いてみて、合計してみたところ、大問4が一番正答率が低い。あとは大問3,5,7が低いみたい。午後の選択の参考にしよう。あとはもう大問8と13が難易度低い問題が来ることに懸けるしかない。今日はもう早めに寝てしまおう。どきどき。
コメント