したい動的にコンテンツを生成してるサイトをクローラーbotに読ませたい Javascriptコンテンツ Googleのクローラーは巡回時にサイトのJavascriptを実行しないらしい。そうすると保存されるコンテンツキャッシュは中身スカスカの状態だ。てなると検索に引っかかりにくくなるし、探されづらくなる。Go... 2022.03.21したい
したい簡易掲示板を作りたい、node.js+expressで ⑦色々 色々 思いついたことを色々やっていく。 Helmetを使う expressで推奨されてた。 $ npm install --save helmet インストールして追記 var helmet = require('he... 2022.01.02したいできた
したい簡易掲示板を作りたい、node.js+expressで ⑥/nodebbs/msgで更新する 更新 更新機能をつけたい。どういう感じがいいんだろうなーと考えて、編集ボタンを押すと投稿された文章が編集できるように変わって、更新ボタンを押すとそのまま更新されるのがかっこよさめじゃないかと思った。そういう感じにできるように頑張る。 ボ... 2022.01.01したい
したい簡易掲示板を作りたい、node.js+expressで ⑤/nodebbs/msgで削除する 削除 削除ができるようにしたい。ほんとはパスワードとか入れて書き込んだ本人であるかのチェックが必要なんだろうけど、まずはボタン一発即削除という形で作りたい。 ID的な要素を追加する 見通しが立っていないがあると便利そうなので追加したい... 2021.12.31したい
したい簡易掲示板を作りたい、node.js+expressで ④/nodebbs/msgで取得する 取得 同一URLでデータを取得するようにする。さっきこのURLはPOSTメソッドだと投稿ができるようにしてたけど、今度はGETメソッドでJSONを取得できるようにする。そんでその取得したデータをもとに、投稿をページに表示すれば良いはず。 ... 2021.12.30したい
したい簡易掲示板を作りたい、node.js+expressで ③/nodebbs/msgで投稿する 投稿 送信ボタンを押したら入力された文字を保存できるようにしていこう。 POSTで送られてきたデータを取得する index.htmlのformのactionにmsgとしとく。 <form action="msg" meth... 2021.12.30したい
したい簡易掲示板を作りたい、node.js+expressで ②/nodebbsにトップページを作る 最初のページ とりあえずexpressでサーバーを立てて最初のHTMLを返せるようになろう。 準備 ディレクトリ作りーの $ mkdir /home/dalomo/nodebbs npm initしーの $ npm init ... 2021.12.29したい
したい簡易掲示板を作りたい、node.js+expressで ①見通し 掲示板 掲示板的なものが作れるようになっているのでは?と思ったので作ってみることにした。 やること なんか書き込めるフォームを作る フォームから送信されたデータをサーバーに保存する 保存されたデータを表示できるよう... 2021.12.29したい
したいEnviroを使ってみたい Enviro Pimoroniにラズパイ用のEnviroという環境計があった。 ちょうど湿度計がほしいなと思っていたところだったので買ってみた。LCDもついてて表示もできるみたい。より高機能なEnviro+もあったけど空気汚... 2021.11.28したい
したいパイこね変換器を作りたい パイこね変換器 シリコンに色を付ける動画 を見ていたら、パイこね変換 という用語を知った。なんかやってみたいなーと思ったので、やってみることにした。 どうやろう ローカルだけでやってもいいんだけど、どうせな... 2021.08.14したいできた