筑波連山縦走
過去2回リタイアしている筑波連山縦走。今回はようやく成功した!といっても筑波山頂までは行ってないし、下りはケーブルカーに乗ったのだが。まぁしょうがない!バスの時間に間に合うようにバス停まで走った!大変だった!すげーさみーし、燕山過ぎたあたりからまた足ガクガクだし。燕山の前の道はキツ過ぎだよ!攣らないのが奇跡だったよなぁ。でもすごく達成感。もうちょい時間に余裕が欲しかったね。また挑戦しようかどうしようか。。。雨引山・燕山の間で横切るようにかさまみちと書かれた看板があった。「桜川の里山みち歴史みちを楽しむ会」というところが整備されているらしいがネット上ではあまり情報が見つからなかった。どんな感じなんだろな。あー今年はこれで登り納めかなぁ。来年もいっぱい登りたいね。
https://drive.google.com/file/d/1Zep33NzW8ZFirsXt1zyNA_VoNUcNQ9WA/view?usp=sharing
総移動距離(平地換算) | 山行時間 | 標高差(最大値-最小値) |
25.93 km | 9:55:06 | 729.21 m |
獲得標高 登り | 獲得標高 降り | 平均速度 |
1704.12 m | 1390 m | 2.615 km/h |