アーカイブ
カテゴリー
twitter
タグクラウド
- 7セグメントLED (5)
- Android (73)
- AndroidDevChallenge (5)
- AndroidStudio (66)
- Apache (4)
- Arduino (23)
- Bluetoothラジコン (7)
- Chrome拡張 (4)
- express (8)
- GoogleChrome (4)
- GoogleMap (4)
- Javascript (7)
- JetpackCompose (5)
- LED (5)
- Linux (6)
- Mapbox (6)
- MariaDB (7)
- nginx (5)
- Node.js (10)
- Python (10)
- Raspberry Pi Zero WH (18)
- turf (4)
- Unity (9)
- まいにち詰将棋の検索サイト (9)
- アプリ (56)
- サンタレーダー (19)
- マスク (4)
- リバーシ (17)
- 地図 (10)
- 基本情報技術者試験 (11)
- 定点カメラ (11)
- 山梨県 (9)
- 恵方巻きコンパス (6)
- 東京パソコンクラブ (9)
- 栃木県 (6)
- 登山 (59)
- 福島県 (7)
- 簡易掲示板 (7)
- 群馬県 (9)
- 自作PC (12)
- 茨城県 (17)
- 行動ロガー (6)
- 長野県 (8)
- 電卓 (7)
- 電子工作 (31)
月別アーカイブ: 2023年7月
小仙丈ケ岳・仙丈ケ岳
小仙丈ケ岳・仙丈ケ岳 初めてのアルプス、初めての3000m峰。どちらも行ってみたかったものの、遠くて躊躇していた。結局仙流荘まで行きで4時間半予定のところ、6時間かけていった。着いてから寝ようにも、到着が遅いかつ激混みで … 続きを読む
行きたい山
行きたい山 すぐ忘れちゃうので、行けそうな行きたい山をメモしておく。 行った山はカテゴリで https://dalomo.net/blog/category/%e3%82%84%e3%81%be/ 福島県 安達太良山 h … 続きを読む
燧ヶ岳(俎嵓・柴安嵓)
燧ヶ岳(俎嵓・柴安嵓) 東北最高峰。優勝しました。最高だった~。熊沢田代着いた時感動して泣いちゃったよ。景色見て泣くなんて初めての経験だった。道はぬかるみに岩場にけっこーきつかった。ログは12時過ぎぐらいに切れてしまって … 続きを読む
会津駒ケ岳・中門岳
会津駒ケ岳・中門岳 登ってきたー。中門岳の奥の方も中門岳だったのね。雨降ってたから行くの止めちゃった。 https://drive.google.com/file/d/1ChQDT3albtq0r-hmIws_SI91g … 続きを読む
行動ログから山行記録を作りたい
山行記録 ログ取りがなかなか安定してきたので、次はこれをいい感じに図とかグラフとか数値とかにしたい。今はgpsvisualizerを使ってSVG画像を作ったり、Googleスプレッドシートを使って標高グラフを作ったりして … 続きを読む