アーカイブ
カテゴリー
twitter
タグクラウド
- 7セグメントLED (5)
- Android (73)
- AndroidDevChallenge (5)
- AndroidStudio (66)
- Apache (4)
- Arduino (23)
- Bluetoothラジコン (7)
- Chrome拡張 (4)
- express (8)
- GoogleChrome (4)
- GoogleMap (4)
- Javascript (7)
- JetpackCompose (5)
- LED (5)
- Linux (6)
- Mapbox (6)
- MariaDB (7)
- nginx (5)
- Node.js (10)
- Python (10)
- Raspberry Pi Zero WH (18)
- turf (4)
- Unity (9)
- まいにち詰将棋の検索サイト (9)
- アプリ (56)
- サンタレーダー (19)
- マスク (4)
- リバーシ (17)
- 地図 (10)
- 基本情報技術者試験 (11)
- 定点カメラ (11)
- 山梨県 (9)
- 恵方巻きコンパス (6)
- 東京パソコンクラブ (9)
- 栃木県 (6)
- 登山 (59)
- 福島県 (7)
- 簡易掲示板 (7)
- 群馬県 (9)
- 自作PC (12)
- 茨城県 (17)
- 行動ロガー (6)
- 長野県 (8)
- 電卓 (7)
- 電子工作 (31)
月別アーカイブ: 2019年6月
Raspberry Pi 4がでるらしい
https://www.raspberrypi.org/blog/raspberry-pi-4-on-sale-now-from-35/ そっか。 … …… ……… Zero WH買っちゃったよ…。ほんとタイミング悪いな … 続きを読む
じゃんけんアプリ RPS-101を実装したい
RPS-101 101手あるじゃんけん https://dalomo.net/blog/2019/05/30/464/ の続き。 もうちょっと整形するんじゃ いくつか調べてみたところ、JavaにはMapというものがあるみ … 続きを読む
基本情報技術者試験の合格証書が送られてきた
合格! もしかしたら証書の元号は平成かなーとか思ってたら、令和だったのでラッキーってなった。受かったのは平成31年度春期だけど、証書は合格発表日の日付だから令和にしてくれるのね。やったぜ、実感が湧いてきたー。令和の証書を … 続きを読む