Chrome拡張」タグアーカイブ

はてなブックマークのコメントを猥雑な並びにするChrome拡張を作った

猥雑コメント 人気コメント順が最初の10件しか表示されなくなったあたりからなんとなく作りたいなーと思ってて、ちょっと前に建設的~APIが導入されてからそういや作りたいと思ってたなと思い出した。 できたもの https:/ … 続きを読む

カテゴリー: できた | タグ: , , | コメントする

GoogleChromeの拡張を作りたい④ はてブ、はてなブックマークのサムネに目線をつけたい

はてなブックマーク はてブをよく見る。よく見るんだけど、トップに顔画像がある率が高い。それを隠したい。ていう拡張を作りたい。 試行錯誤 はてブのエントリーイストのサムネ画像のところのタグは <p class=”en … 続きを読む

カテゴリー: できた | タグ: , , | コメントする

Google Chromeの拡張を作ってみたい③ 顔認識

顔認識 外部ライブラリとか、WebAPIとか、無くても、ブラウザだけあれば顔認識ができるみたいなので試してみる。 Shape Detection API flags 試験的な機能なようで、有効化しないと使えない。 chr … 続きを読む

カテゴリー: したい | タグ: , , , | コメントする

Google Chromeの拡張を作ってみたい チュートリアル

Chromeの拡張 やってみたいことがあるので、Chromeの拡張の作り方を調べる。 チュートリアルやる https://developer.chrome.com/extensions/getstarted チュートリア … 続きを読む

カテゴリー: したい | タグ: , , , | コメントする