ほっつい!

のーと

ほっつい!のアプリを作っていた

ほっつい!ほっつい!webviewで表示するだけでアプリになるのでは!?と思ったのでやってみたらできた。使い勝手、といってもtwitterへのリンクしかないけど、は、あんまりよくないから普通にwebでみたほうが良い。
したい

動的にコンテンツを生成してるサイトをクローラーbotに読ませたい

JavascriptコンテンツGoogleのクローラーは巡回時にサイトのJavascriptを実行しないらしい。そうすると保存されるコンテンツキャッシュは中身スカスカの状態だ。てなると検索に引っかかりにくくなるし、探されづらくなる。Goog...
できた

twitterで人気のあるメディアツイートが見れるサイト「ほっつい!」を作った

ほっつい!やってみたらできた。意外とできるもんだ。twitterで人気のある画像・動画系のツイートを取得してきてギャラリー風に表示してくれるサイト。仕事PCだとtwitterがブロックされるので、これを使って仕事中にも見るんだ。頑張ったとこ...
スポンサーリンク