ブザー
音が出る。電気流すだけでできるみたい。
お買い物
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-09800/
こちらを買いまして。定格5Vなので何も考えずにに繋げば良さそう。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03647/
あとスイッチ。押すと繋がって、離すと切れる。
接続して手動で鳴らす
ブザーには極性があった。Arduino5V→スイッチ→ブザー→ArduinoGNDてつないでみた。
押すと鳴る。でもこれはあんまりよろしくないみたい。スイッチオフのときが、浮いてる状態だから?なの?
プルアップ・プルダウン
詳しくは
https://voltechno.com/blog/pullup-pulldown/
や
https://slash-mochi.net/?p=978
で、リファレンスは
https://www.arduino.cc/reference/en/language/functions/digital-io/pinmode/
とか
https://www.arduino.cc/en/Tutorial/DigitalPins
などを参考にいたしまして、色々試してみたものの、理解が追いつかず、とりあえずこれでいいやと思いました。
プログラムで鳴らす
こんな感じで、D01(9)ピン→ブザー→GNDで接続して
void setup() {
pinMode(9, OUTPUT);
}
void loop() {
for (int i = 1; i <= 3; i++) {
digitalWrite(9, HIGH);
delay(100);
digitalWrite(9, LOW);
delay(100);
}
delay(300);
for (int i = 1; i <= 3; i++) {
digitalWrite(9, HIGH);
delay(300);
digitalWrite(9, LOW);
delay(100);
}
delay(300);
for (int i = 1; i <= 3; i++) {
digitalWrite(9, HIGH);
delay(100);
digitalWrite(9, LOW);
delay(100);
}
delay(700);
}
こんな感じのコードを書きまして、カウンタ一緒だけどいいのかな。
すると鳴ります。SOS!。
toneを使う
void setup() {
pinMode(9, OUTPUT);
}
void loop() {
for (int i = 32; i <= 8000; i++) {
tone(9, i);
delay(10);
noTone(9);
}
}
toneを使うと音階が作れる。
スケッチ例のtoneMelodyをやると
動画だと微妙だけど、ちゃんと聞こえる。すげー。

